個人情報保護方針

Pretime株式会社(以下「当社」といいます)は、当社が提供する有料会員サービスを実施するにあたり、お客様の個人情報を取扱うことがございます。
当社は、個人情報が個人のプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、「個人情報の保護に関する法律」を遵守し、以下の通り個人情報保護方針を定め、お預かりいたしました個人情報の保護に努めてまいります。

1. 当社は、お客様により登録された個人および団体や法人の情報については、本サイトにおいて最先端の機能やサービスを開発・提供するためにのみ利用し、個人情報の保護に細心の注意を払うものとします。
2. 当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針やその他の規範を遵守します。
3. 当社は、個人情報の管理に関する社内規程を整備し、従業員への周知徹底、教育・啓発活動を実施することにより個人情報の適切な保護に努めます。
4. 当社は、ご本人の同意を得ている場合や法令にもとづく場合等を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。
5. 当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止を行い、不適切な事項については是正を行うなど、個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じ、個人情報を保護します。
6. 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談対応への内部規程を定め、誠実に、かつ迅速に対応いたします。

私たちが管理する個人情報の取り扱いに関しては、下記までお問合せ下さい。


Pre time株式会社 個人情報ご相談窓口

〒810-0044 福岡市中央区六本松3-10-7
メールアドレスinfo@pretime.jp
※ご注意
Pre time株式会社では、サービス内容や技術動向の変化などに伴い、上記の方針を変更することがあります。
最新の方針については当社HP:https://pretime.jpにてご確認ください。

  • 制定 令和2年2月3日
    更新 令和2年2月3日
  • Pre time株式会社  
    代表取締役 京谷 一之

プライバシーポリシー(弊社における個人情報の取扱いについて)

1. 個人情報の利用目的

当社は、取得した個人情報を以下の目的のために利用いたします。

  • 1. 本サービスのご提供、今後の当社の新サービスを提供するため
  • 2. 本サービスに関する利用状況および、サービスの向上に関わる調査、分析のため
  • 3. 商品購入時や有料サービス利用時等におけるご請求処理のため
  • 4. 本サービスが提供するキャンペーン等に関するご連絡のため
  • 5. 本サービスに関する重要なお知らせ等、緊急時に行うお客様への連絡のため
  • 6. お客様からの各種お問い合わせへの対応のため、本人確認を行うため
  • 7. 採用応募者の採用活動及び従業員の雇用管理のため
  2. 個人情報の第三者提供

当社は、次の場合を除き、取得した個人情報を第三者に開示、または提供いたしません。

  • 1. ご本人の同意がある場合
  • 2. 法令に基づく場合
  • 3. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合
  3. 個人情報の委託

当社は、個人情報の取扱いを委託することがあります。
その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を定め、情報が適正に管理される体制を作ります。

4. 開示対象個人情報*1の利用目的の通知及び開示に係る手数料の額並びに開示等の求めの手続き

当社が保有する個人情報の内容に関して、利用目的の通知・開示をご希望される場合には、下記6に規定する問い合わせ窓口までご連絡ください。手続きの詳細な方法をご案内いたします。なお、手続きにあたっては、ご本人であることを確認するための書類をご提出いただきます。
また、開示請求にあたり、所定の手数料を徴収させていただきますので、あらかじめご了承ください。

5. 開示対象個人情報の訂正・削除等の手続き

当社が保有する個人情報の内容に関して、訂正、追加若しくは削除又は利用の停止若しくは消去をご希望される場合には、下記6に規定する問い合わせ先までご連絡ください。手続きの詳細な方法をご案内いたします。なお、手続きにあたっては、ご本人であることを確認するための書類をご提出いただきます。

6. 個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ・ご相談窓口
  • Pretime株式会社 個人情報ご相談窓口
  • 〒810-0044 福岡市中央区六本松3-10-7
  • メールアドレス / info@pretime.jp
  • *1:「開示対象個人情報」とは、電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成した情報の集合物又は一定の規則に従って整理・分類し、目次・索引・符合などを付すことによって、特定の個人情報を容易に検索できるように体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報であって、当社が、本人から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するものを指します。